2006年12月13日
ここまででいい、と思っているコーチ
私に、平行陣を教えてくれたコーチがいる
立ち位置、役割、攻め方、下がり方、
場面ごとに、本当によく教えてもらった
毎日が意欲に溢れていた
ところが、分からない事ばかりだった平行陣が、おぼろげながら見えてきた頃、コーチの勢いがダウンしているのを感じた
もっと教わりたいという気持ちが山ほどあったが、私は少しずつ諦めていくしかなくなっていた
コーチが私に教えてくれる量が、がくんと減った
私は上達したがりだったから、他の人にする説明を横から聞いて、私の場合はどうすべきかを考えた
コーチの代わりに、他のメンバーに聞いたりもした
もちろんコーチ自身に質問もしたが、答えをはぐらかされたり、言ってもできない、と言われたり、自分で考えろ、と言われたりした
コーチとの仲はいい
レッスン中も、世間話は盛り上がるし、飲みに行ったり、ランチに行ったり、レッスン後に缶コーヒーを買ってくれたりする
でも、教えてくれなくなった
私に教える、という熱が、コーチの中で急激に冷めていった感じがする
私が肘と肩に痛みを持っていることを知っていてくれて、無理するな、とさかんに言ってくれる
試合に出ても、勝ち負けよりも、体の調子を聞いてくれる
でも、体を心配してくれている、だけでは答えにならない不信感が、くすぶり続けている
オープンスタンスで悩んでいたころ、その答えを探すために、1ヶ月程考えていた事があった
ある時、別のコーチが、
「オープンと言っても、足が前向きなだけで、体はひねるんですよ」
と言った
私が質問をしたわけではなく、私の打ち方を見て、ふと呟くようにアドバイスをくれたのだった
その言葉が探していた鍵だった
そこから、面白いように謎がスルスルと解けていった
答えが分かって嬉しかった
きちんと打てるようになった私を見て、コーチは、
「よくなった」
と言った
一目見たらすぐ分かる変化だったのだろう
以前のコーチだったら、すぐに教えてくれた内容だった、と思う
それをなぜ教えてくれなくなったのか、は分からないままだ
コーチは何も言わない
コーチの、私に対して教える熱が下がった、としか思えない
大学生の男の子に、熱く指導している姿を見て、悲しく感じた
以前なら、私もこんな風に熱く教えてもらっていた
「もう、ここまででいい」
コーチが私に対して、そう感じているように思える
私は勝てるように、なりたいし、上達の為に一貫した指導者が欲しい
「自分で考えさせる」という指導は、放任して成り行きを見ている事とは全く違うはずだ
私が必要とする指導者と出会う為には、様々な条件が必要だったりする
テニス、以外の所で、案外、難題山積だ
立ち位置、役割、攻め方、下がり方、
場面ごとに、本当によく教えてもらった
毎日が意欲に溢れていた
ところが、分からない事ばかりだった平行陣が、おぼろげながら見えてきた頃、コーチの勢いがダウンしているのを感じた
もっと教わりたいという気持ちが山ほどあったが、私は少しずつ諦めていくしかなくなっていた
コーチが私に教えてくれる量が、がくんと減った
私は上達したがりだったから、他の人にする説明を横から聞いて、私の場合はどうすべきかを考えた
コーチの代わりに、他のメンバーに聞いたりもした
もちろんコーチ自身に質問もしたが、答えをはぐらかされたり、言ってもできない、と言われたり、自分で考えろ、と言われたりした
コーチとの仲はいい
レッスン中も、世間話は盛り上がるし、飲みに行ったり、ランチに行ったり、レッスン後に缶コーヒーを買ってくれたりする
でも、教えてくれなくなった
私に教える、という熱が、コーチの中で急激に冷めていった感じがする
私が肘と肩に痛みを持っていることを知っていてくれて、無理するな、とさかんに言ってくれる
試合に出ても、勝ち負けよりも、体の調子を聞いてくれる
でも、体を心配してくれている、だけでは答えにならない不信感が、くすぶり続けている
オープンスタンスで悩んでいたころ、その答えを探すために、1ヶ月程考えていた事があった
ある時、別のコーチが、
「オープンと言っても、足が前向きなだけで、体はひねるんですよ」
と言った
私が質問をしたわけではなく、私の打ち方を見て、ふと呟くようにアドバイスをくれたのだった
その言葉が探していた鍵だった
そこから、面白いように謎がスルスルと解けていった
答えが分かって嬉しかった
きちんと打てるようになった私を見て、コーチは、
「よくなった」
と言った
一目見たらすぐ分かる変化だったのだろう
以前のコーチだったら、すぐに教えてくれた内容だった、と思う
それをなぜ教えてくれなくなったのか、は分からないままだ
コーチは何も言わない
コーチの、私に対して教える熱が下がった、としか思えない
大学生の男の子に、熱く指導している姿を見て、悲しく感じた
以前なら、私もこんな風に熱く教えてもらっていた
「もう、ここまででいい」
コーチが私に対して、そう感じているように思える
私は勝てるように、なりたいし、上達の為に一貫した指導者が欲しい
「自分で考えさせる」という指導は、放任して成り行きを見ている事とは全く違うはずだ
私が必要とする指導者と出会う為には、様々な条件が必要だったりする
テニス、以外の所で、案外、難題山積だ
投稿者 きょう 00:50 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。